スペースシャワーTVが主催する「Space Shower Music Video Awards」において、andropのミュージックビデオ「Bright Siren」が特別賞を受賞致しました。
IMGSRC所属としてデバイスプログラミングを担当させて頂きました。
スペースシャワーTVが主催する「Space Shower Music Video Awards」において、andropのミュージックビデオ「Bright Siren」が特別賞を受賞致しました。
IMGSRC所属としてデバイスプログラミングを担当させて頂きました。
アジア最大級の広告祭「アジアパシフィック広告祭(Asia Pacific Advertising Festival/ADFEST)2012」において、andropのミュージックビデオ「Bright Siren」がCyber部門とFilm Craft部門でSilverを受賞致しました。
IMGSRC所属としてデバイスプログラミングを担当させて頂きました。
世界三大広告賞ONE SHOW INTERACTIVE 2009におきまして、「Interactive Mega Gallery」がOther Interactive Digital Media部門においてMerit賞に選ばれました。
http://www.oneclub.org/os/osi/showcase/?year=2009&id=11223
Merit賞とはいえ、このような国際的な大きな広告賞を頂けたことは本当に喜ばしいことです(名前まで載せて頂いてます恐縮)。
大きなプロジェクトでしたので、多くの人と関わらせて頂きました、その全ての人に感謝いたします。また、個人的に密にコンタクトを取らせていただいたGT incの内山さん、工藤さんには感謝の念でいっぱいです。いまは所属を離れましたが、AITIAメンバーにも感謝感謝です、特に元AITIA田中くんにはディレクションで大変お世話になりました。
企画から参加させていただいて、制作に関してはインタラクション+10面同期の巨大プロジェクションのプログラム実装や現場作業など、本当に大変なプロジェクトでしたがこういった形で賞を頂けると感無量です。
現在もインタラクティブOOHなどの仕事に携わっていますが、今後もクオリティーの高い仕事が出来るよう頑張りたいと思いますので、皆様宜しくお願い致します。
第1回「デジタルサイネージプレアワード2009」におきまして、AITIAが制作をした『Tendence at RESTIR』が景観部門にて、優秀賞に選ばれました!
http://www.digital-signage.jp/preaward/
今まで国内でのインタラクティブ系のアワードはWEBを中心としたFlashなどを利用したリッチコンテンツや、それと連動したOOHでないと応募資格がないことが多い現状でした。
自分のやっていた仕事は主にWEB非連動のインタラクティブOOHを多く制作していたので、アワードの応募の資格すらないという状況が続いていました。
しかしながら、この度デジタルサイネージコンソーシアム主催の国内初のデジタルサイネージ系クリエイティブ&プロダクトを対象としたアワードが開催され、晴れて景観部門の優秀賞を受賞させていただきました。
AITIA株式会社としても、とても喜ばしいことですが、個人的にも今回の受賞については感慨深い物があります。なぜかというと普段、社内の担当として制作を中心とした作業が多かったのですが、今回の案件では社内のディレクションも担当してクライアントを含む外部の人たちと関わり仕事の幅が少し広がったいうのが最も大きな要因の一つです。
クライアントRESTIRさまや、ディレクションを行っていただいたREALDEARさまには本当に感謝しております。
今後も賞に恥じないよう、いっそう身を引き締めて頑張ろうと思います。
Photo: © Yoshihiro Kunihara
六本木ミッドタウン、セレクトショップRESTIRにてTendenceの新作発売を兼ねたオープニングパーティーが開催されました。それにともなって、RESTIR店舗の巨大LEDに人の動きに反応してTendenceの時計の画像が浮遊するインタラクティブ映像広告を制作致しました。
高輝度の巨大LEDヴィジョンでしたので、日夜問わず、大画面でとてもきれいに映し出されるのは圧巻です!!
インタラクティブOOHをそれなりに手がけていますが、やはりディスプレイの大小や鮮明さが印象に大きく左右されまし、それによってインタラクションの体験方法・演出を考える必要があります。
今回は体験者が映し出された自分の映像とほぼ1対1以上で、さらに前後左右に余裕のある巨大LEDだったので、画面に対しての体験者の動きにも余地があり、とても楽しんで頂ける演出を実現させることが出来ました。
また、数十秒置きのインターバルでTendenceのイメージ・グラフィックを出すことによって、インタラクティブ映像を楽しみながらTendenceの新商品画像が見られるようになっています。こうすることによって体験者はもちろんのこと、そうでない人にも紙張り広告や映像広告としての機能も果たせるOOHとなっています。
このインタラクティブOOH、『Tendence at RESTIR』は、第1回「Digital Signage Preaward 2009」におきまして景観部門にて、優秀賞に選ばれました。
http://www.digital-signage.jp/preaward/
All Photo: © Yoshihiro Kunihara
Tendence at RESTIR
Venue: RESTIR MIDTOWN, Roppongi, Tokyo
Date: April 23 to June 6, 2009
Client: RESTIR
Production: REALDEAR, AITIA Corporation
Direction: REALDEAR
Graphic Design: RESTIR designers
Interaction Design / Motion Design / Layout Design / Programming: Yoshihiro Kunihara
Photo: © Yoshihiro Kunihara
Movie Edit: Nobuo Tanaka
Prize: One Show Interactive 2009, Other Interactive Digital Media, Merit Award
Venue: Roppongi Hills Metro Hat, Roppongi, Tokyo
Date: March 18 to March 28, 2008
Client: Sony Marketing(Japan) inc.
Agency: FRONTAGE inc.
Planning: GT inc.
Produce: GT inc.
Production: AITIA Corporation
Direction: Nobuo Tanaka
System Design / Interaction Design / Motion Design / Programming: Yoshihiro Kunihara